衛星測位入門

目次

目次

 

はじめに

1章 衛星測位システム

1-1 GPSの歴史

1-2 GPSの概要 

1-3 GPS衛星の信号 

1-3-1 航法メッセージ

1-3-2 信号の変調

1-3-3 スペクトル拡散変調

1-3-4 信号の復調

1-4 GPS衛星の位置の決定 

1-4-1 ケプラー運動

1-4-2 ケプラー軌道の補正

1-4-3 GPS衛星位置の計算

 

2章 衛星測位のしくみ

2-1 GPS測位の概要

2-2 コード擬似距離観測

2-3 単独測位による位置決定

2-3-1 単独測位の観測方程式と解

2-3-2 単独測位の精度とDOP

2-4 位相

2-5 位相擬似距離観測

2-5-1 相対測位による位置決定 

2-5-2 相対測位の観測方程式と解

2-5-3 整数値アンビギュイティー

2-6   RTK測位

3章 衛星測位の誤差

3-1-1 GPSの誤差 

3-1-2 衛星軌道誤差

3-1-3衛星時計誤差と受信機時計誤差

3-1-4電離層と大気圏の伝播遅延誤差

3-1-5 マルチパス誤差

3-1-6 アンテナ位相中心変動誤差

3-2-1 電離層の影響 概要

3-2-2 位相速度と群速度

3-2-3 電離層遅延

3-2-4 Klobucharモデル

3-2-5 二波長観測による電離層遅延

3-3-1 対流圏の影響 概要

3-3-2 Hopfieldモデル

第4章 高度な衛星測位

4-1 基本観測式

4-2 精密単独測位PPP

4-3 ネットワーク型RTK

4-3-1ネットワーク型RTKでの誤差

5章 衛星測位の座標系

5-1 GPSの座標系(WGS84

5-2 日本の測地基準系

5-3 測地座標

5-4 日本の標高

55 時間のシステム

6章 GNSSのこれから

6-1 GPS近代化計画

6-2 GPS近代化の意義

6-3 グロナス(GLONASS

6-4 ガリレオ (Galileo)

6-5 準天頂衛星システム(QZSS

附章 A行列

A-1 行列の基礎

A-2 行列の演算

A―3 いろいろな行列

A-4 行列の微分

附章 B 最小二乗法

B-1 概要 

B-2 最小二乗の条件

B-3 最小二乗法の定式化

B-4 解の精度

B-5 最小二乗法のまとめ

 

 

発行:技報堂出版

ISBN:978-4--7655-1831-4 

 

 home